Chrome拡張機能でWebサーバーを簡単に起動する方法

Chrome拡張機能でWebサーバーを簡単に起動する方法

ローカルWebサーバーをお手軽に用意したい

ローカル環境で開発しているWebファイル(html)やJavaScriptの動作を確認するときに、file:///C:/... みたいな感じで直接ローカルリソースを開くと同一生成元ポリシーに違反してうまく動作が確認できない場合があります。

同一オリジンポリシー – ウェブセキュリティ | MDN

そのほかにも、そもそも file scheme が利用できない JavaScript の関数もあります。例えば JavaScript の fetch() で非同期でローカルリソースを取得しようとすると、file scheme に対応していないので必ずエラーになってしまいます。

こんな時はWebサーバーを用意してhttpでアクセスできればよいのですが、いちいちサーバーを立てて確認するのも手間です。

そんな時は Chrome の拡張機能でお手軽にWebサーバーを立てられる Web Server for Chrome が便利です。

Web Server for Chrome

Web Server for Chrome – Chrome ウェブストア

Web Server for Chrome は、HTTPを使用してネットワーク経由でローカルリソースを提供します。サーバー自体はローカルのオフラインで実行されます。

これを利用すると、Chromeを使って簡単なWeb開発も行えます。

インストール

まず、Webページにアクセスして、インストールを行ってください。

WebServer の起動

インストールができたらURL chrome://apps/ を開いて Web Server for Chrome を起動します。

起動したら設定画面が開くのでそこで CHOOSE FOLDER ボタンから参照する物理フォルダを選択します。選択したフォルダがhttpでアクセスするルートフォルダになります。

そのほかは適宜設定してください。デフォルトだとポート8887でサーバーが起動しているはずです。

http://127.0.0.1:8887 を開いて正しく動作している確認してみましょう。設定したフォルダ内に index.html があればおそらくこれが表示されます。他は実際のパスに合わせてURLを指定してやると対象のファイルが確認できます。

Webサーバーは上記画面が開いている間のみ起動します。終了しいときは開いているアプリ自体を終了したらOKです。

これで同一生成元ポリシーや flie scheme に起因するエラーは解消できるはずです。

Web Server for Chrome を使えば IIS や Apache を設定起動したりすることなくお手軽にWeb開発が行えます。

以上。

便利ツール・サービス・設定カテゴリの最新記事