30/46ページ

30/46ページ

[Javascript] 配列から特定の要素を取り出す(splice, findIndex, pop, shift)

Javascript での配列操作 Javascriptで配列を操作する機会は多々あるかと思いますが、特定の要素を取り出す という操作の仕方をまとめます。任意の配列について、特定の要素を取り出すことで破壊的な変更を加えます。 先頭、末尾の要素を取り出す 特定の要素が先頭や末尾の要素であれば簡単です。 先頭の要素を取り出すには、shift 関数を使います。この関数は配列の先頭要素を取り除き、それを返 […]

[Javascript] 多次元配列を展開(flatten)して1次元配列に変換する方法

[Javascript] 多次元配列を展開(flatten)して1次元配列に変換する方法 Javascript で flatten Javascriptにおいて、多次元配列を1次元配列に展開する、いわゆる flatten という処理をしたいのでその方法を調べました。 // これを const array2d = [ [1, 2, 3], [4, 5, 6], [7, 8, 9] ]; // こう変 […]

[Javascript] async, await を使った非同期処理入門まとめ

async, await とは Javascript における async, await とは、Promise を使った非同期処理を暗黙的に扱うことで、同期的なコードのような書き方で非同期処理を記述することができるようにするための構文です。 Javascript における非同期処理は Promise を使うことで、コールバック地獄を回避できるようになりましたが、代わりに Promise オブジェク […]

[Javascript] Promiseを使った非同期処理入門まとめ

Promise とは Promiseを使う – JavaScript | MDN Promise – JavaScript | MDN Promise とは、Javascriptでの非同期処理の完了を待ってその処理結果を取得するためのオブジェクトです。いわゆるコールバック地獄に陥らずスマートに非同期処理を掛けるのがメリットとしてあります。 Promise による非同期処理 […]

C#

[VS] JSON, XML から クラスの定義を自動生成する方法

JSON, XML から クラスの定義を自動生成する方法 動作確認環境は Visual Studio 2015, C# です。 Visual Studio の貼り付け機能の1つに、JSONもしくはXMLからクラス定義を自動生成して貼り付けてくれる機能があります。 JSON 例えば次のようなJSON形式のテキストをクリップボードにコピーします。 { "name": "太 […]

React+Reduxでライフゲームを作る

React + Redux でライフゲームを作る React + Redux でライフゲームを作ってみます。 Reduxでセルの状態を管理し、その状態をReactで描画するというイメージです。Canvasなどを使わずにDOMのスタイルを状態に応じて動的に切り替えて描画するようにしてみます。 ライフゲームというのは、生命の誕生、進化、淘汰などのプロセスを簡易的なモデルで再現したシミュレーションゲーム […]

React+Redux で Todoアプリを作ってみる

ReactでTodoアプリを作ってみる Reactのサンプルとして、Todoアプリを作ってみます。 テキストボックスで入力した値が、画面に追加される単純なものを作っていきます。 状態管理には Redux を使用します。 install まずは必要なものをインストールします。 create-react-app $ npm install -g create-react-app Reactのプロジェク […]

C#

[C#] Base64のアルゴリズムをを実装する

Base64 のエンコード・デコード Base64 というエンコード方式をC#で実装します。Base64は、64種類の印字可能な英数字のみを用いてエンコードします。 Quoted-printable と同じくメール送信時のエンコードとして用いられるほか、Basic認証や画像ファイルの埋め込みなどにも用いられています。 ここでは、Base64のエンコード・デコード処理を独自に実装していきます。 なお […]

1 30 46